CATEGORY:東京マルイ GBB ノーベルアームズ

2016年10月28日

M4MWSの予備マガジン追加

M4MWSの予備マガジン追加
そろそろマルイからM4CQBガスブロが発売されるようですが、MWSのアウターバレルを短くしちゃえば良いだけだから今回は購買意欲が沸かないでくれて財布に優しい状態です(*^_^*)
でも、バトンさんでCo2のM4の予約とかあるもんだから困っちゃうなぁ~

M4MWSの予備マガジン追加
実際の所、14.5インチでもそんなに取り回しで困っていないのですが、気分で長さを買えられるようにアウターバレルを10.5インチにして、普段はエクステンションを装着って事も考えています。
それよりもハンドガードをどうするかの方が悩みどころなのですが、暫くはそのままの予定です。

M4MWSの予備マガジン追加
そんなこんなで自分のM4MWSにノーベルアームズの1624を装着しました。
ダットサイトでも良かったのですが、今回はショートスコープの気分です。
MP7A1にダットサイトを装着しているのでスコープしか余っていなかっただけなんですけれど。

M4MWSの予備マガジン追加
ノーベルアームズの1624は等倍から使えるので近距離での交戦でも使えるので便利です。
それと30メートル離れた僅かに体が見える相手を狙い撃つ時、6倍だと弾が当たったか確認出来ます。
4倍だと当たってるように見えても実は僅かに弾が反れていったりしてる事があって、その辺は6倍の方が正確に見えます。
50メートル離れているとその違いは大きくて、弾道の修正をちゃんと出来るので1624を好んで使っています。
欠点としてはスコープなのでダットサイトより重いって事ですけれど、それは仕方がないですからね。

M4MWSの予備マガジン追加
そんなM4MWSですが、予備弾倉を追加しました。
これで予備マガジンは5本になりました。
5本も持つと重くて仕方がありませんが、サバゲではこれぐらい欲しい時があります。
で、マガジンによって初速が違ったりする事があったわけですが、今回のマガジンは2本共極端に初速が低かったりはしませんでした。
計測した時の気温17度と低いのですが、0.2gのBB弾で75m/s出ていたのでマガジンを温めて使えば良い感じでしょう。
さて、年内で使えるのも残り僅かなガスブロですが、いっぱい楽しんでみましょうかね?


ミリタリー ブログランキングへ




同じカテゴリー(東京マルイ)の記事画像
暑い季節はガスブロだよね! 東京マルイMP7A1ガスブロ
東京マルイ MP7A1ガスブロ ちょっと弄くった
MP7ガスブロは結局ノーマルに戻してしまいました
MP7ガスブロに150%リコイルスプリングを組んだ
MP7ガスブロが修理から戻ってきた&電動MP7買っちゃった
サバゲランドTMDでシューティングの練習
同じカテゴリー(東京マルイ)の記事
 暑い季節はガスブロだよね! 東京マルイMP7A1ガスブロ (2017-07-08 20:55)
 東京マルイ MP7A1ガスブロ ちょっと弄くった (2017-05-15 23:19)
 MP7ガスブロは結局ノーマルに戻してしまいました (2017-05-01 01:45)
 MP7ガスブロに150%リコイルスプリングを組んだ (2017-04-20 16:39)
 MP7ガスブロが修理から戻ってきた&電動MP7買っちゃった (2017-04-16 03:00)
 サバゲランドTMDでシューティングの練習 (2017-04-14 03:38)

Posted by ひさみしろあ  at 19:14 │Comments(0)東京マルイGBBノーベルアームズ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。