CATEGORY:M&P9 M9A1

2015年07月13日

ハンドガンでゲームを楽しみました!

ハンドガンでゲームを楽しみました!
 今日はF2プラントの定例会に参加してきました。
 屋外フィールドでこの暑さに耐えられる自信が無かったからなのだけれど、それとは別にハンドガンを使う習慣と言いますか、近距離でライフルからハンドガンに持ち替える習慣を思い出そうと思って、交戦距離が近づくF2プラントに行ったのだ!

ハンドガンでゲームを楽しみました!
 暑いからって希咲あやちゃんの写真のような肌の露出はしていませんでしたが、いやぁ、胸と足にBB弾で撃たれた痕が痛々しく残ってました。
 なぜにプレートキャリアで保護していないところにBB弾が当たるのだぁ!w

ハンドガンでゲームを楽しみました!
ハンドガンでゲームを楽しみました! 
 そんなわけでハンドガンも活用しながら動いてみましたが、やはりM&P9は握りやすくて良いですね(*^_^*)
 握りやすいから好きです。
 あと、ブローバックの感触がとってもやる気にさせてくれます。

ハンドガンでゲームを楽しみました!
 初速がもう少し高かったらとも思ったけど、実際にはそれほど問題になるような事もなく、近距離で撃ち合うには丁度良さそうな感じです。
 
 そうそう、今回はホルスターをいつもと違う位置にしました。
 今まではニーホルスターでしたが、今回はヒップホルスターにしてます。
 特に意味は無いのですけれど、ちょっと下半身周りを軽量化って感じですね。
 
 今回の定例会は40人ぐらいだったので適度な人数というか動きやすかったので、色々なルートを試したり出来ました。
 色々なルートって言っても、そんなに変わったルートは無いのですけれど。
 そう言えば、ハンドガン戦は久しぶりにやったな!
 修理から戻ってきた電動のM9A1も使って楽しかったです。

ハンドガンでゲームを楽しみました!
ハンドガンでゲームを楽しみました!
 M9A1は、AIRSOFT97さんのコンプリートカスタムなので、ハンドガンとは思えないポテンシャルがあります。
 ちゃんと狙えば40メートル先の相手も当てられるので、サブウェポンとして使うだけでなく、森林フィールドなんかではブッシュに隠れて狙い撃つとかも出来ます。
 ハンドガンだから移動が速いからね!

ハンドガンでゲームを楽しみました!
 電動M9A1は初速が82m/sから85m/sなので、ライフルと遜色ない初速です。
 今はダットサイトも装着しているので狙いやすいです。
 欠点といえば、グリップが少し太い事かな?
 ガスブロのM9A1の方が握った感じが好きですが、こればっかりはメカボが入っているので仕方ありません。
 
 そうそう、ハンドガンでは問題無かったですけど、ライフルではBB弾の変形が如実に感じられませいた。
 暑くなってきたので仕方がないのですが、と言うか車に1日BB弾を入れっぱなしにしてしまったせいなのですが、時々物凄くカーブしたりする弾が……最初のゲームでは弾が出なくて慌ててマガジン交換とかしたりもしました。
 幸いにもマガジンのツメを押すと飛び出してくれる程度の変形だったのですけれど、車に入れっぱなしはダメですね!
 直射日光が当たる場所に置いてあったBBローダーなんかも熱くなってたし(^_^;)
 そんなわけで、ハンドガン楽しかったです!


ミリタリー ブログランキングへ




同じカテゴリー(M&P9)の記事画像
サバゲランドTMDでシューティングの練習
ハンドガン P99とM&P9
ハンドガンのマガジン整備
SUREFIRE X300ULTRA買っちゃいました
真夏のハンドガン APS DRAGONFLY BSP&東京マルイM&P9
買ったものをまとめて使ってみた!
同じカテゴリー(M&P9)の記事
 サバゲランドTMDでシューティングの練習 (2017-04-14 03:38)
 ハンドガン P99とM&P9 (2016-11-19 02:55)
 ハンドガンのマガジン整備 (2016-09-27 08:30)
 SUREFIRE X300ULTRA買っちゃいました (2016-08-30 00:56)
 真夏のハンドガン APS DRAGONFLY BSP&東京マルイM&P9 (2016-07-31 01:15)
 買ったものをまとめて使ってみた! (2016-07-30 02:34)

Posted by ひさみしろあ  at 13:25 │Comments(0)M&P9M9A1

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。