CATEGORY:装備 HELIKON-TEX VFC MP7A1 GBB
2016年09月22日
HELIKON-TEXタクティカルパンツが届いた

雨と曇天が続いて、更に編集の締め切りに追われる連休から開放されました。
木曜日も天気予報では曇り後雨ですがサバゲーに行きますよ!
予報では最高気温21度なのでGBBには厳しいかもしれませんが、とりあえずマルイのMP7とM4MWSを用意しますかね?
あぁ~画像のような高級スポーツカーでサバゲーに行ってみたいなぁ~
高級車は買えませんが、HELIKON-TEXのタクティカルパンツを買っちゃいました。
履いた感触が良かったですね。
もっと早く買っておけば良かった!
普段から使えるウェアは良いですよね(*^_^*)
そんなこんなで新品のタクティカルパンツを履いてVFCのMP7を撃ったりしてみました。
ニーリングした時の感触を確かめてたわけですが、動きやすくて良いですね。
少し大きめのサイズを買ってしまったかもしれないと思いましたが、そんなにダブダブな感じもしないし、長めの丈が膝パッドをした時に丁度良さそうです。
32インチ丈だと膝パッドをしてると足首が出ちゃう時があったので長めにしたんですよね。
そんなこんなでHELIKON-TEXのタクティカルパンツに満足しつつVFCのMP7を撃っていたわけですが、10メートルぐらいなら良い感じにまとまります。
20メートルぐらいでも大丈夫だけれど、30メートルぐらいまでかな? 40メートルだと弾がバラけるかな?
命中精度はマルイの方が良いですけど、リアルサイズが良いんですよね!
気温が17度になると、さすがに初速は90m/sを超える事もなくなってしまいましたが、小気味よくブローバックはしてくれています。
さすがに40発も撃つとマガジンが冷え冷えになっちゃいますが、週末は気温が上がるので土曜日はVFCを使おうかな?

ミリタリー ブログランキングへ
東京マルイ MP7A1ガスブロ ちょっと弄くった
装備品をスリムにしました UCR-R
急に新しいヘッドセットが欲しくなってOPSMEN M32を買いました
エスコート M67 ハンドグレネード買っちゃいました
ポリス仕様のバギー
装備品追加 ウェポンキャッチ
装備品をスリムにしました UCR-R
急に新しいヘッドセットが欲しくなってOPSMEN M32を買いました
エスコート M67 ハンドグレネード買っちゃいました
ポリス仕様のバギー
装備品追加 ウェポンキャッチ