CATEGORY:ICS CXP-UK1 海外製 整備 外装カスタム NOVESKE Magnusバレル

2016年08月21日

インナーバレルをメンテ&ライト取付け

インナーバレルをメンテ&ライト取付け
NOVESKEタイプのハンドガードを長い物に交換してから時々弾道が左にズレるのでインナーバレルを点検しました。

インナーバレルをメンテ&ライト取付け
インナーバレルを見たところ、先端が腐食しています。
外側だけではありますが、先端のテーパー部分まで腐食があったので発射時に弾に影響しているのではないかと思い、とりあえず磨いてみました。
260ミリのルーズバレルをずっと使っていますが、こんな腐食したのは初めての事です。
ふとホップパッキンの掛り具合を変えてみたくなり、ホップ窓を削って拡大したりして、色々と調整してみたのですが、その時作業テーブルに300ミリのインナーバレルを試してみたくなり、とりあえず組んでみました。

インナーバレルをメンテ&ライト取付け
インナーバレルを300ミリに延長したので初速を計測すると、0.25gのBB弾で86m/sから88m/sと微妙にヤバいラインを計測します。
86m/sで安定してくれれば良いのですけれど、それ以上は少しヤバいですから。
ちょっと弱いスプリングに交換してみても、不思議な事に初速が落ちなかったので、もう少し柔らかいスプリングを用意してテストしてみたいと思います。
とりあえず260ミリのバレルを掃除しまくってから初速を計測したところ、84m/sで安定しています。
あとは弾道のチェックだけですが、その前にライトを装着です。
フロントサイトを取り付けていないので、その位置にX400noレプリカライトを取り付けてみました。

インナーバレルをメンテ&ライト取付け
リモートスイッチじゃないのでライトを点灯させる時はコスタ撃ちの姿勢になっちゃいますが、とりあえずはこのままで良いかと思っています。
ライトを点灯させてガンロックしている時、この位置だとかなり狙いやすいです。
ついでにレーザーなんかも使っちゃうとかなり強いですね。
レプリカではありますが、かなりライトも明るいので、練習用としてはこのX400タイプを気に入ってます。


ミリタリー ブログランキングへ




同じカテゴリー(ICS)の記事画像
ビギナー女子サバゲ 初定例会参加です
ICS CXP-UK1
日曜日もサバゲー! 
CXP-UK1 CAPTAINでサバゲー
ICS CXP-UK1サマコバモーター取付
久々にCXP-UK1を使ってみた
同じカテゴリー(ICS)の記事
 ビギナー女子サバゲ 初定例会参加です (2017-10-13 16:24)
 ICS CXP-UK1 (2017-09-21 15:08)
 日曜日もサバゲー!  (2017-02-13 02:12)
 CXP-UK1 CAPTAINでサバゲー (2017-01-07 03:58)
 ICS CXP-UK1サマコバモーター取付 (2016-12-01 12:20)
 久々にCXP-UK1を使ってみた (2016-11-13 04:44)

Posted by ひさみしろあ  at 04:35 │Comments(0)ICSCXP-UK1海外製整備外装カスタムNOVESKEMagnusバレル

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。